中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

船舶AIS受信機を格安で導入? ワンセグチューナーSDRを使えばという話

最近、ふいにトランジスタ技術という本を20年ぶりぐらいに手に取りました。第一印象はずいぶんと薄く軽くなったものだというものでしたが、特集は興味深いものでした。 それは電波をADコンバーターに直接投入してデジタル化し、それをPCの計算(要はプログラ…

【中国語】漢字からピンインに変換するAndroidアプリをDelphiXEで作る

この漢字の中国語読みは何だっけと言うときに、調べられるAndroid用のアプリを作ってみました。 「DelphiXE7」はマルチプラットフォーム開発環境なので、一つのソースコードでWindows,iPhone,Androidなどのアプリを生成可能です。 これを導入したので、Hell…

日本に帰ってくるたびに、空き家が増えてゆくのがわかるということ

中国では、投資目的で寝かせている空き家が大量にある一方、住みたい人が住めないというバブリーな状況がここ最近まで続いております。最近は、中国の不動産といえどもさすがに値下がり傾向にあるみたいですが。 さて、そんな中国の状況よりも近年の日本の状…

【LINE傍受報道】チャットアプリは情報機関の草刈り場? 暗号で防げる?

様々なスマホ用のチャットアプリが巷に溢れています。中国なら微信とか、日本でもスタンプ交換とかいって、LINEが流行っていますね。これらのアプリの多くは、暗号化されているので安全だと言われています。 しかし、プリズム暴露で有名になった元CIAスノー…

ロイヤルホスト、中国から撤退へ 従業員も定着せず……だそうです

ファミリーレストランのロイヤルホストが中国からの撤退を決めたようだ。上海 徐家匯のあの店のことだと思うが、中国のせいというよりは、ここの経営の問題だったのではなかろうか。 従業員の入れ代わりの問題=管理や給料水準の問題。客が居ないから昇給せ…

日本人にフレンドリーなウズベキスタンという国

ウズベキスタンに行き、いろいろと見てきました。何よりも驚いたのが、ほぼ中国の人に会わなかったことで、これは中国西部との距離が近いだけに意外な感じでした。 唯一中国の方と会えたのは、中華料理屋をやっている方々で、中国語と話しかけると天津出身だ…

中国における、厳しいネットセキュリティ環境

中国においては、かなりネットセキュリティ環境が厳しいと言わざる負えません。中国製のソフトを入れないのは勿論、なるべく中間業者を挟まずにキャリアへ直結する回線、信頼できるルーター装置、そして常日頃の暗号化など、できる対策をすれば被害にあう確…

中国新幹線の席順が、なかなか思い通りにいかない

中国の新幹線。今やどこにでも張り巡らされているので、中国に来るなら乗ることもあるかもしれません。 筆者もこの一週間、この新幹線に乗りまくって、上海やら北京やら武漢やらあちらこちらに行ったので、この新幹線についてちょっと書いてみたいと思います…

Windowsタブレット購入。その使い勝手、感想などをレビューします【マイクロソフトタブレット】

iPadともAndroid PadともちがうWindows Padという第3の選択肢。 今回購入してみたのですが、その使い勝手はまだまだタブレットとしては未完成といった感じです。一番驚いたのは、WindowsPCにUSB接続しても、ファイル交換できないといった点で、MSの設計思想…

オンボロ欠陥マンションの家賃がメチャクチャ高い上海

物件の質もそのままに、この五年で2倍に上昇した上海の家賃。上海中心部なら、同じ金額で東京のお台場のもっと広いマンションに住めるレベルだ。もはや、東京より高い上海の物価。金銭的に日本が恋しくなるこの頃。元も30%くらい上昇しているし。 なぜ東京…

中国がセキュリティ大国に? XP公式サポート継続で。しかし、世界はウイルスで満たされる

中国では街の電光表示板から場末のKTVまでWindowsXPがバリバリ動いている。サポート切れでこれら全てが踏み台用PCになると言うという懸念があったが、マイクロソフトがしぶしぶ中国での公式サポートを続けることになったので中国のサイバーアナーキー地帯化…

マレーシア航空事件から導かれる結論。旅客機ってかなりローテク

etc

マレーシア航空事件の顛末を見ていると、意外と旅客機ってローテクなんじゃないのかと思う点がいくつもあった。多くの人の生命を預かっているのだから、もっとハイテクなのかと思っていたが……。 じゃあ、どんな点がローテクなのか? 1.飛行機内に監視カメ…

中国のパクリは正義? グローバル企業の戦略とも一致【マンガ 第4話】

自ら作るのではなく他人の創作物のコピーを誘発する仕組みを作って、そのコピーの誘引力を使って多くの人々を集めることが出来れば、現代のエクセレントカンパニーが誕生する。これは世界的な趨勢で、決して中国が特殊なのではない。 そんなこんなで、「NPO…

変動幅2%に拡大でも、中国の人民元が騰がらない理由は?

中国に滞在中、常に人民元を日本円に換算して買い物する駐在や出張の方も多いのではないでしょうか?長く居ると人民元価格を見た瞬間に、電卓が無くても日本円で大体いくらだと把握できるようになるものです。 この携帯は日本円でいくら、このジュースは日本…

中国の医療保険制度が、最近は凄い勢いで改善してる?

農民にはロクな医療保険制度がないので病気になると大変だという話は、このブログでも何回か書いておりました。実際、中国の医療がヒドイという話は、その辺で売っている中国本でもよく見かける定番の話です。 さて、知り合いの中国人の親(農業)が都会の病院…

リケンと小保方さんのパクリ防止策? 【マンガ 第3話】(改)

etc

日頃は中国に対しパクリ大国などと言っていますが、STAP細胞の顛末をみると日本もかなり杜撰なようです。 しかも、ピンクの実験室とか割烹着とか、すべて演出だったという報道されています。これも予算獲得への戦略だったのでしょうか? 女性研究者を増やす…

グーグルの暗号化技術で、中国に試練? 【マンガ 第二話】

禁句の検索をできなくする中国当局のネット規制が困難になっているという事らしいが、むしろ中国より、SEO業者の方が検索キーワードが取れなくて困っていそうな‥‥。http://sankei.jp.msn.com/world/news/140313/chn14031317360005-n1.htm 常時SSL化の話なの…

デジカメの新たなる進化? 空撮用マルチコプター

ソニーがスマホに装着するデジカメを出していましたが、カメラが付いているスマホにデジカメを装着する意味不明なガジェットでした。スマホに押され、デジカメが商品としてつまらないものになってきている顕著な例なのでしょう。 さて、中国のおもちゃ屋に行…

NPO法人中華と隣の(株)日本【マンガ 第一話】

この記事【普通の国の中国】をマンガ化してみた。https://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=1032 仕事サボって、何やってんだと言うクレームが各方面から……

Mt.Goxがハッキングされ、BTCchinaが無事な理由

多額のビットコインがハッカーに盗まれて破綻したMt.Goxに、DDos攻撃が毎秒15万回あったという報道がされています。 しかし、中国の取引所についてこのような報道は皆無のようで、Mt.Goxから世界最大の取引所の座を奪ったことで一躍有名になったBTCchinaは現…

遂にビットコインのナカモトサトシが判明した。偽名にあらず。(追記あり)

ビットコインの作者「ナカモトサトシ」。その行方は杳として知れなかったわけであるが……米国のNewsweek紙が遂にビットコインの作者を突き止めたようだ。 http://mag.newsweek.com/2014/03/14/bitcoin-satoshi-nakamoto.html 米国に住む日系人のナカモトサト…

ビットコインは破綻していない。が、破綻させる方法はある(追記あり)

ビットコイン「破綻すると思っていた」 麻生財務金融相どうも、世の中、こんな考えの人が多そうです。 実際は、Mt.Gox=株式会社TIBANNE社というビットコインとドルや円などの既存通貨を交換する「一取引会社」が破たんしただけです。 例えば、為替取引をや…

【中国名産】ネット・シャドーバンキング 金利は日本の300倍以上

アリババの余额宝から始まったIT企業系のシャドーバンキング。ネットショッピングやサービスの支払のためにチャージしたお金に金利がつくこのサービス。日本で例えるならパズドラで購入した魔宝石に金利が付いたり、LINEコインに金利がついたりという感じで…

謎のナカモトサトシは、Mt.goxの利用者を救済するのか?

吹っ飛んだ、Mt.goxのCEOはまだ日本にいるらしい。事態改善に努力しているということですが、穴を埋める手段があるという事でしょうか? 筆者は、国も中央銀行もないビットコインにおいても中心部が存在していると考えています。もちろんP2Pですから、ビット…

ナカモトサトシ出てこい! 最大級のビットコイン取引所 Mtgoxが取引停止に

世界最大とも言われていたビットコイン取引所「Mtgox」が取引停止に陥った。「Mtgox」はハッカーの攻撃により顧客から預かった大量のビットコインを盗まれたという報道もされており、今後の行方が注目されています。 しかし、これは一取引所の問題というより…

「Galaxy S5」発表も特に目新しさなし。興味も無し。組立工場が作った普通の携帯に見える

中国製携帯の品質も大幅にアップしているなか、サムスンがどんな携帯を投入してきたのか? GalaxyS5のスペック:ディスプレイの解像度は1920 x 1080で、筆者も所有する旧型のGalaxyS4や、OPPOや小米など多くの中華携帯と同じです。CPUは2.5GHzのSnapdragon 8…

中国では農民がランボルギーニを作っているぞ

ランボルギーニといえば、スーパーカーと言われる高級スポーツカーですよね。そして、そのブランドは中国の農村にも浸透しているようだ。 とはいっても、企業家やお偉いさんでもない限り、億を超える車なんか買えっこない。まして、都市部に比べて貧しいと言…

「レコードに検索キーが見つかりませんでした」と言うエラー Access2010

Accessという、マイクロソフトのオフィスシリーズの中では一番謎な製品がある。 結構使えるのだけど、良くわからないエラーがかなりの頻度で発生して、それで作業が進まないことも多い。MSのオフィス製品の中では一番完成度が低いと思う。まあユーザー数も少…

機関が、ビットコインを潰そうとしているしている?

国の通貨発行権を脅かすビットコインを潰そうと何処かの機関や組織が動き始めたという陰謀論もあながちウソとは言えないのではないだろうか? ここ最近、DoS攻撃やTransaction mutabilityと言われるビットコインのバグをついた振込詐欺が立て続けに発生し、…

クールジャパンって最近どうなったんだろう?

経済産業省が主導して作った「株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン推進機構)」の話。この会社は、政府出資300億円の他、民間数社の出資が75億円。合計375億でスタートしたもので、アベノミクスの3本目の矢「成長戦略」を具体化したものという位置…