中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

Google ついにVPNサービスに進出?

Andorid5.1には、隠し機能としてGoogleVPNが追加されているようです。これは、Google自体がVPNサービスを行うもののようです。中国においても報道されておりますが、中国でも使えれば非常に興味深い機能になると思います。http://www.ithome.com/html/androi…

15,000円の格安中華製携帯「紅米2」≒VAIOフォン

VAIOフォン。価格は51,000円だが、そのスペックは価格254ドルのELUGA U2とほぼ同じという事で話題になっている。何故か画面解像度は安い方のELUGA U2が1920×1080に対して、VAIOフォンは1280x720。 このスペックだと、799元(15,000円)程度で販売されている红…

初心者向け中国越境ECマニュアル① 爆買で巻き起こる日本の越境EC熱

春節での中国人爆買報道が効いたらしい。中国にモノを売りたいという企業が一気に増えた。 日本に来る観光客だけでも、あれだけ売れるのだから、もし中国本土の人にも売れればそのインパクトは計り知れません! ウハウハです!とか、バラ色の事業計画を作っ…

【お金儲けの神様】邱永漢氏の投資により、中国雲南の奥地で栽培され続けるコーヒー

お金儲けの神様と言われた故邱永漢氏が、雲南のコーヒー農園事業に投資しているという記事を読んだことがある。彼は、中国でもコーヒーの消費が増えると睨んで投資を決断したのだという。 そして、そのコーヒー豆を使っている「Q's Coffee」という喫茶店が上…

【どうみても中国向け】黄金のApple Watchが120万円以上 で中国でどうなる?

Appleから本日発表されたApple Watch。その中でもゴールド版は、1万ドル以上=120万円以上と、どうみても中国向けとしか思えない価格設定です。彼らの購買力なら行ける! とAppleにロックオンされてしまっている中国人。 さて、サイフを狙われた彼らに対抗策…

日本なのに個人情報がダダモレだ! 爆買中国の人 不思議がる

ウィルス、マルウェアで溢れているサイバー空間はもちろん、不動産屋に電話すれば業者間で情報共有されてしまうくらい個人情報保護が欠落している中国。そんな中国の方にあることを指摘された。 上海の日系企業に勤めている中国人が日本に来た時の話。会社で…

【新常態】中国不動産価格下落で、借家暮らしのワタシが追い出させる?

家主から、このマンションは売るので出て行って下さいと言われました。この手の話をこの頃よく聞いていましたが、遂に筆者のところまで来てしまったようです。 まあ、理由は良くわかります。 最近は中国の不動産も今一つで、下落傾向が続いています。質的に…

ノートPCの最高峰はどれか? MacBookPro15を置き換えるに値するものは?

MacBookPro15を導入して3年。あまり不満はないが、機械だし、故障したときの損失が大きすぎるので買替えを考えている。そこで、2015年3月現在、最近はどのような、高性能ノートパソコンがあるのか調べてみた。 使用目的:・巨大データ処理・プログラム開発(…

中国人は如何にして日本製品を知るのか? そして爆買の原動力は?

春節で来日した中国人が大量の買い物をしている様子がテレビで流れていた。沢山お金を使ってくれるので、いいお客さんには違いない。今回、筆者は中国人の爆買に同行しているうちに、爆買にはちゃんとした理由があることがわかりました。 中国人の爆買に密着…

上海浦東空港から、タクシーで素早く目的地に着く、以外な方法

上海浦東空港のタクシー乗り場。長い行列があっても、管理員らしき人がタクシーと客を次々とさばくので、意外と時間をロスせずにタクシーに乗る事ができる。北京だと、これがグダグダでメンドーなのだが、上海はかなりシステマチックに処理していて好印象だ…

中国人 春節の爆買いに付き合ってみました

新宿、原宿、渋谷、秋葉原といった定番コース。ラフォーレ原宿 マツモトキヨシ、ドンキホーテ、ヨドバシあたり。春節時期には中国人率が非常に高い地域です。 マツキヨはレジで免税にできて便利。ドンキやその他は免税カウンターでの処理でした。何が免税に…

自由とお金があるからこその自己責任

最近、自己責任という言葉をよく聞くようになった。何故だろう。 よく考えれば、自由がなければ自己責任などあり得ないはずだし、その自由を支えるには財力も必要になるはずだ。つまり、自由と金があって初めて、自己責任と言う言葉が成立するのではないだろ…

中国との安売り競争に勝利しても、全く嬉しくない

1元20円時代になって、中国はもう安くはない。 だから、中国から日本に生産拠点を移すなんていう報道もチラホラとあるようだ。 これは、技術とかそういうものではなく、円安という値引き競争で中国との競争に勝ったからだとも言える。 そうだとすると、割の…

中国人がイメージする日本の物価は補正されつつあるが、日本は…

昔のイメージを引きずっているためか、まだまだ日本は豊かで、とにかくなんでも高いと思っている中国人もそれなりにいたりします。昔から経済や科学技術が発達している国という印象がある上、ちょっと前なら、不法入国してでも日本で働けば大金持ちになれた…

たそがれの時代。中国で30年後の日本を見た

中国を見ていると2045年の日本も見えたりします。この前は過去1989年と書いたのですが、同時進行で現代中国には30年後の日本を彷彿させる部分もあるわけです。 30年後と言えば、今でも怪しい日本の社会保障が完全に機能停止する時代なのですが、最近は「昔の…

中二病時代。つまり中国は既に日本の1989年くらい

5年前は70年代くらいかなと思っていた中国が、元高を迎え絶頂期に達している。 日本では死語となった「内外価格差」が中国では大きくなり、東京の土地を全て売ればアメリカ全土が買えるといった日本の昔話が、今の上海では十分有りそうだ。これを反映して、…

普通日本人>中国富裕層 だろ?

今や、日本生活のクオリティを中国で実行しようとすると、少なくても日本の5~10倍は資金が必要だ。上海中心部の2億以上のマンションに住むより、埼玉のアパートのほうがずっと生活のクオリティが上だったりする。単に日本で住んでいるだけで、中国の富裕層…

所得倍増化計画下の中国から所得減少化計画下の日本をみる

長期でみると、経済はゼンマイみたいなものなのかもしれない。一生懸命力を込めてゼンマイを巻く期間があって、その後に少し安楽な期間があるが、それもいつかは終わり再びぜゼンマイを巻かねばならない時が来る。 日本は昔巻いたゼンマイの力が弱まって、そ…

非正規の日本人よりも給料の高い中国の人々

20年くらい前といえば、中国の人々が大挙して日本を訪れて、非正規雇用で働いていた。とにかく何でもいいから、日本で働きさえすれば、万元戸という中国では金持ちの仲間入りをすることが出来るので、まさに一攫千金のチャンスだった。当時を知る入国管理官…

日本は貧乏になるしか手段がない

皆が貧乏なんだから、給料は安くていいだろということだし、貧乏なんだから社会保障もこんなもん。それが、アベノミクスの本質だといえる。 世界に通用する技術が日本には沢山あるので技術大国というのは間違っていない。しかし、昔より他国との技術力の差は…

日本製は安い。中国製は高い。元高円安で日本製品が人気

中国製品といえば安いというのが日本の常識でしたが、今やこの常識は覆ろうとしています。 今となっては、中国製品は高いです。 例えば、100%オレンジジュース。中国では14元くらいで売っています。これが日本だと100円前後。その価格差は2倍弱です。 上海…

トルコは本当に親日国だった

ギリシャの島にいったら、中国人だらけでここは海南島か! と思ったのが1年前。 こんどは、そんなギリシャの隣にある、季節外れのトルコへ行ってみました。 11月から12月にかけての、この時期は雨が多くて寒いのでオフシーズンにあたるようです。 古い日本…

APEC開催期間中だけ北京の空気をキレイにするその方法とは?

APEC期間中の北京。恐らく、腐海のような大気汚染はどこへやら、驚くほど澄んだ空気になっているに違いありません。是非、テレビ中継を見てみてください。 さて、その方法は…… 高性能空気清浄器が稼働しているわけでも、中国企業の環境意識が向上したわけで…

青色LEDノーベル賞。日本人はキライなタイプのキャラやストーリーかもしれないけど…

etc

日本の法律では20才以上の2重国籍はダメだったはず。したがって、猶予期間はあるもののアメリカ国籍を取得しているなら日本国籍ではない。知り合いの元中国人も日本に帰化するときに、日本の役所でハサミを渡されて、中国のパスポートをぶった切れと言われた…

【読書】知中論を読んで。そうそう、普通ですよね。中国って

知中論という本が売っていたので、何気なく買ってしまった。 この著者の本は面白いので、数回購入しているけど、その流れでまた買ってしまった。ざっくり1時間で読了。 いろいろと面白い話が書いてあるのですが、特に、あとがきの部分にある「普通の国」の…

NHKスペシャル「老後破産の現実」 これが一般化する日に

etc

少し前にNHKスペシャル「老後破産の現実」という番組をやっていた。高齢者人口が3000万を越えた超高齢社会の日本には、600万人弱の一人暮らしの高齢者がいて、その半分は生活保護以下の年金しかもらえないという。その一部は生活保護を貰っているが、…

中国へiPhone6密輸で儲かる? 中国の人が皆いいケータイ持っているのはなぜか?

最近では、iPhone6を日本や香港などから中国国内へ持ち込もうとして、日本人が摘発されたりしています。つまり、高級スマホのiPhone6を中国に持ち込めば、日本や香港よりも高く売れるという事で、かの国には旺盛な需要があることがわかります。 日本だと、シ…

中国の親孝行法は、日本にこそ必要か?

日本に帰るたびに、近くの家がどんどん空家になってゆくという話は以前に書きました。 高齢化と荒廃の波は確実に迫りつつあるようです。 さて、お隣の中国には「老年人権益保障法」という、親孝行をしなさいという法律が存在しています。 http://www.bjrevi…

「中国では、ソニーの携帯人気がないよ」とハッキリ言われる

新興国の中でも、巨大市場の中国はソニーにとって最重要の市場と位置づけされている。特にモバイル製品を成長戦略の柱として位置付けたいソニーにとって、中国でのXperiaの売れ行きは重要だろう。しかし、そうソニーが定義づけしているとしても、そこに住む…

ソニーの携帯が売れないのは当たり前

ソニー1800億円の下方修正。途方もない金額です。素人でも容易に理解できることが、当事者のプロ達には全く理解が出来ない、或いは理解出来ていてもそれを見ないフリして進めてしまう。 ソニーの携帯事業とはそういうものなのでしょう。 携帯端末は既にPCと…