中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

ブログの移設を行いました。XoopsD3blog>Wordpress>はてなブログへ

今回、XOOPSのD3blogからWordpressに移し、さらにそれをはてなブログに移設しました。

 

まずは、D3blogからWordpressに移管します。

とても古いD3blog自体はエクスポート機能がないのでMySQLよりテーブルそのものをmyphpadminによってCSVでエクスポートしました。出力の項目はこちらですね。

bid,uid,cid,title,excerpt,body,dohtml,doxcode,doimage,dobr,groups,comments,counter,trackbacks,approved,notified,published,modified,created

この時に改行記号削除で行います。ついでに画像のフォルダを変更する場合は、この時点でワードプレスのURLを置き換えてしまいます。

このCSVWordpressプラグイン「Import CSV Files」で読み込んでしまいます。これは項目を選択するだけなので簡単ですね。記事数が一千以上なので30分程度かかります。

次に画像を「add From Server」で画像をワードプレスにインポートします。こちらも数次第では時間がかかると思います。

これで、D3blogからWordpressへの移管は終了です。

 

次に、Wordpressからはてなブログに移管します。

ワードプレスから記事全体をエクスポートします。これは標準機能なので簡単に行えます。ただしワードプレスに「PubSubHubbubプラグインがあると、はてな側でエラーが出てXMLを読み込めないのでワードプレスでエクスポートする際にこれを停止しておく必要があります。

次にはてなブログを開設しておき、このXMLファイルをはてなブログにインポートします。これも標準機能なので簡単です。

XMLデータを読み込むと、次は画像ファイルを自動で読み込んでくれます。しかし、アイキャッチ画像は読み込んではくれないようです。

 

最後に設定など、いろいろ。

はてな側でデザイン等の設定をおこないます。このブログはデフォルトデザインをそのまま利用しています。完全に手抜きですが。

 

移設の理由

ワードプレスなどは自分で管理する必要があるし、サーバ代を払わない限りあっけなく消失してしまいます。

しかし、はてなでは、かなり長期間生き残ることができるのではと考えました。実際、このアカウントは10年前に開設したもので、9年間全くログインも書き込みもしていないのに、アカウントやコンテンツが残されていました。