中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

中国のネット事情

中国ECの決定的な差別化要因

結論としては、それは物流にある。 最近、上海でなかなか素晴らしいと言われているECサイトがある。1号店というサイトがそれだ。 タオバオを追撃する京東も便利だが、1号店もかなり便利で、筆者も良く使っている。この店の場合、夜の九時に注文したら速けれ…

テンセント QQ広告非表示プラグインをブロック

最近、一部のインターネットユーザーによると、よく使われるプログラム「QQ外掛」(プラグイン)がTencentにブロックされた。このプログラムには友人や見知らぬ人のIPを表示し、広告を無くすなどの機能が付いてる。 Tencent方面からもこの情報は確認された。…

中国 ゲームランキング2012年4月

テンセントは中国のネットゲーム業界でも圧倒的な力を持っていますね。 一、人気ゲームの売上高ランキング ランキング ゲームの名前 運営会社 今月の売上高(百万元) 1 穿越火线 腾讯 445.7 2 地下城与勇士 腾讯 249.4 3 梦幻西游 网易 231.2 4 天龙八部3 搜…

テンセントのECプラットフォーム、アリババの支付宝(Alipay)を導入

最近、テンセント傘下のECプラットフォーム「QQ網購」がアリババのサードパーティ決済ツールAlipayを導入したことが報道された。このことはテンセント方面から確認された。QQ網購はECのオープンプラットフォームであり、さまざまな提携パートナーを歓迎する…

「微信」中国で究極の個人情報曝しサービスが流行る理由

殆どの人が個人情報など気にしていないから。端的にいうとそれが答え。公という感覚はあまりないのかもしれない。どこでも大声で話すとか、パジャマで出歩くとかこの世界は全て個人の家の延長として見ているようにも感じられる。 公園でお見合い用データを公…

CNドメイン 個人にも解放

5月29日の中国インターネット情報センター(CNNIC)の規則改定により、会社等法人以外の個人でも登録できるようになったとのこと。 このCNドメイン、数年前まで、日本の格安ドメイン業者等で誰でも取得することができる状態でした。ところが、怪しげなサイトば…

Googleと中国は共に先進国の平均給料を下げる

大量複製の世界では必然的にひな型を持つ者の力が強くなり、嘗ての大量生産の世界では必然的に生産する職人の力が強くなる。 大量生産は当然今でもあるのだが、生産そのものに高度な能力は要求されないようになってきている。ましてや、データだけなら、ひな…

中国楽天「楽酷天」 5月に閉鎖へ 採算合わず

去年11月に、撤退の噂を書いたのですが、いよいよ現実化しました。 理由については、このブログに何度も書いているので書きませんが、中国のネットは想像以上に厳しかったということでしょう。 ある意味、本社創業以上の覚悟、金をドブに捨て続ける覚悟がな…

あるWeiboアカウントの乗っ取り事件

あるWeiboユーザーが自分のWeiboにログインしてみると、見た事も無い写真、書いた覚えのない文章が掲載されていたという。女性が使っているWeiboだったが、何故か自己紹介の所には見知らぬ男性の写真が掲載されていた。しかし、乗っ取った相手は何故かパスワ…

中国の電脳房 ホテルにPCが置いてある部屋

中国のホテルにはPCが置いてあるものも多い。デスクトップ型の古いPCだが、QQ等に使えるようにマイク等も完備している。湖南のホテルにて、このような部屋に当たった。 ちょうど、iPadしか持っていなかったので、このPCをちょっと使ってみようと電源を入れた…

新型iPadを持って中国内陸部の奥地へ

今回行ったのは中国の内陸部にある湖南省張家界というところ。ここから貴州省近くまで行ってみた。新型iPadのみで各種の仕事に対応出来るだろうかという不安もあったが、まあ何とかなるでしょ といういい加減な判断でPCを置いて行った。 まず驚いたのが新型i…

テンセントQQ 間接的に実名化へ。QQ好友の本名が分かる

最近、テンセントQQには「QQ圈子」(QQサークル)という機能が登場した。現在のところ、この機能はまだベータテスト中である。この機能を利用すれば、QQユーザーは現実生活の中の関係に基づいて、友達や知人をサークルという単位で自動的に分類することがで…

Weibo等で行われている中国の実名制とは? 一体……

中国のサービスでは色々な所で、実名制を取り入れており個人認証を受けることが必要だ。近ごろでは中国版ツイッターであるWeiboに実名制が導入されたのでちょっと話題になっていた。 この事については、いろいろと議論もあるようだが、それは置いておいてお…

日本でもCMをやっている華為(Huawei) 6000万台を売るべくECに参入し販売攻勢に

「華為(Huawei)」のインターネットビジネスの総裁朱波の紹介によると、華為電子モール(www.vmall.com)は3月18日に正式に公開された。e-コマースチャネルへの参入は華為の終端販売チャネルの建設の重要な措置である。華為終端は今年に電子チャネルを拡大…

优酷と土豆は株式交換方式で合併。合併後は优酷が71.5%占める

3月12日の情報によると、优酷と土豆とは合併することを宣言した。合併後优酷の株主は新しい会社の株式の71.5%を占める。土豆の株主は同様に28.5%を占める。合併後の新しい会社の名前は优酷土豆股份有限公司(Youku Tudou Inc.)となる。新しい株式はニュー…

アリババ傘下一淘 淘宝ブラウザβリリースへ

3月7日、アリババグループ傘下の一淘チームによって開発された淘宝ブラウザのベータ版は正式に発表された。 アリババの紹介によると、このブラウザはネットショッピングの特性に基づいて登場した新しいブラウザである。IEとsafariのデュアルコアを採用してお…

国美電器傘下の庫巴網、淘宝連盟に投資。商品情報等の共有化へ

最近、一淘網と国美電器傘下の庫巴網は深い提携関係を築くことを発表した。庫巴網今年は淘宝連盟に1億元を投資する予定である。主に天猫と一淘網での広告・セールスプロモーションのために使われる。同時に、庫巴網はそのすべての商品情報を一淘網と共有する…

天猫(タオバオ商城) 薬のネット販売サイトを正式オープン

2月28日、天猫医薬館(yao.tmall.com)が正式にオープンした。現在のところ、天猫医薬館には深圳海王星辰大药房、上海复美大药房、北京金象大药房、杭州九州医药公司などを含む10軒以上の製薬企業が入っており、約2万種類の薬品がある。 天猫によると、国に…

天猫網(タオバオ商城) 中国初 ネット動画ショッピング開始へ

2月27日、アリババ傘下のB2Cプラットフォーム天猫網(タオバオ商城)の発表によると、動画ショッピング技術は3月6日から3月8日に天猫のブランド特売チャネル(temai.tmall.com)に登場する予定である。 紹介によれば、動画ショッピング技術が登場したら、30以…

ウォルマート 1号店株式の51%を取得へ 中国EC業界に橋頭保

最近、ウオルマートは中国のECサイト「1号店」(www.yihaodian.com)への投資を増やして、保有する株式を51%に増やすことが発表された。これは僅か1年未満の期間で、ウオルマートは中国平安集団のかわりに、1号店の最大の株主となることを意味する。 ウオル…

盛大文学 ニューヨーク証券取引所へのIPOに再挑戦

2月25日の報道では、盛大文学はSECにF-1ファイルの改訂版を提出し、IPO計画を再起動した。 更新されたファイルによると、盛大文学は「READ」を証券コードとして、ニューヨーク証券取引所に上場し、最大2億米ドルを募集する予定である。引受会社はゴールドマ…

中国でもバレンタインデー「情人節」 EC業界の書き入れ時

日本では女性から男性にチョコレートなどのプレゼントを贈る日として、一か月後のホワイトデーを含めた一大イベントになっているこの日。 どうも中国では、女性から男性へという部分が抜け落ちて伝わったようだ。チョコレートという部分も消え去っている。 …

これが中国のステマだ! 奇虎360 AppStoreから追放される

月曜日から、奇虎360のアプリケーションがAppStoreから全て追放されている。追放された製品は、360手机卫士、360口信、360浏览器HD、360电池医生、360安全备份、360团购HDなどである。一つの会社のソフトがいきなり全て消されたので、人々の関心をあつめてい…

2011年の中国ネットゲーム市場は予想以上に成長

易観国際が発表したレポートによると、2012年中国のウェブゲーム市場のユーザー規模は7500万人に達し、対前期比36.4%の成長を達成すると予測される。今後数年間、中国国内のウェブゲームは引き続き成長し、2014年に市場のユーザー規模は9750万人に達すると…

京東商城にCTOが誕生。IPOのための布石か

1月31日、B2Cサイト京東商城は、元Oracleの全世界副総裁王亚卿が初代CTOに就任したことを発表した。 CTO職を新設することはIT技術と京東商城の既存の産業部門の融合を推進していくと京東商城。既存の技術とプラットフォームを統合することで、統一的な技術方…

中国EC市場の現状。今後の展開は?

最近、IResearchが発表した統計データによると、2011年に中国中小企業B2B電子商取引の収益規模は131.0億元に達しており、35.1%増だった。中でも2011Q4の収益規模は36.3億元で、対前年比33.5%増で、対前期比9.6%増だった。2011年、中国中小企業B2B電子商取…

Twitter 中国に進出? 国により公開しないツイートも

それぞれの国には、それぞれの掲載基準が存在する。そういった国で商売をやるなら、その基準を順守するしかない。 Twitterは新しいシステムでこれに対応するようだ。 Twitterのブログによれば、それぞれの国によって問題のあるツイートを、全世界で削除する…

なぜ、中国で外資ネット企業は成功しないのか? 本社社長以上の運と実力が必要?

経済成長率が10%。ネット企業がどんどんIPOをしています。さてどうします? ひとえに中国事業と言っても、ただそれだけで括ることはできない。顧客が中国人か外人か? 物を作るか作らないか? 少なくても、4パターンあることに気付く。そして、中国に於いて…

中国の動画サイト「酷6」 Youtubeでも閲覧可能に

最近、メディアの報道によると、動画サイト「酷6伝媒」はすでにYoutubeと契約関係を結んで、Youtubeが提供する新しいチャンネルで中国国内のオリジナルの動画内容を見ることが出来ようになるという。 この契約は酷6伝媒の海外市場の拡大に役に立ち、同時に多…

中国優酷傘下の動画検索エンジンに対し、土豆などが、インデックス化禁止へ

優酷網と中国国内の他の動画サイトの間の紛争はさらにエスカレートしている。最近、土豆網、捜狐視頻、楽視網などのサイトは共同で技術的な措置を取って、優酷の検索エンジン「捜庫」(soku)を遮断して、優酷がその動画コンテンツを検索しインデックス化す…