中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ村 Pingを送っても更新されないのを修正する方法

Wordpressに変えたら、ブログ村の最新記事が反映されない。 ちゃんとPingは送られているのに! と思っていたら、RSSのURLがちゃんと設定されていませんでした。

中国ビジネス 現地IT業者に任せてみれば、

情報がモレます。そして、もっと悪いことも…

中国ビジネス 現地化のみで勝てるのか? 特にIT部門は

現地化が足りないから、中国ビジネスで負けるんだ。とにかく、中国人に権限を委譲し日本人駐在員を呼び戻せ。 数年前から、こういう考えの進出企業が多くなってきました。 現地化すれば、なんか知らないけど上手くいって、儲かるのでしょうか?

ドローン犯人の公開ブログを発見できない、平和な日本

世界中に公開されまくりのドローン犯人のブログ。 犯行が明らかになった今も、そこはFC2、空気を読んで削除するとかアクセス禁止にするとか一切せずに、そのまま公開と、さすが色々な意味で報道の自由を体現している会社です。 外国の会社。。。みたいなので…

中国農村の人から見ると、中国の有名大学の学生は優秀じゃない

日本では、東大生(有名大生やその出身者)は優秀だと一般的に認識されていますが、その概念は……そのまま中国の有名大学にも当てはまるのでしょうか? 大学名だけで、学生や出身者が優秀であると判断するためには、少なくても次のような前提が必要でしょう。 …

中国 京東商城のアカウントが、情報漏れのハッカーに乗っ取られる

不意に、購入していないものが購入され、さらに知らない住所に商品が送られていることがわかった。 「あ、アカウント乗っ取られた」と、知り合いの中国人が。 お前の知り合い達は、ハッキングばかりされてるな! と言われそうだが、いやいや、不正アクセスが…

中国が掲げる一帯一路構想にはタダ乗りすればいい

アジアインフラ投資銀行(AIIB)と一緒に語られることが多くなってきた一帯一路構想。 中国いわく、現代のシルクロードだそうだ。 これを日本はどう考えれば良いか。 日本は、AIIBには参加はするが「アジア域外」枠にしてもらって、死に金となりそうなクールジ…

ブラウザアプリ Listbrowser2015

Listbrowserは、GoogleやBaidu(百度)等のサーチエンジンやタオバオ等のネットショップでの検索結果ページを、速読できる検索用のブラウザです。 【ダウンロードはこちら】 Listbrowserのフリーダウンロード

上海という街は、実は朝型 健康都市

魔都上海とか夜上海とか、どうもダークで夜のイメージを持たれがちな上海。 筆者もこの街に来るまでは、闇の中をチャイニーズマフィアが駆け抜け、派手なネオンが煌びやかに夜の街を彩る。 そんな適当なイメージを勝手に抱いておりました。 さすがに映画のよ…

中国では、金城武が中国人だと思っている人が多数だった

中国のWeiboでちょっと話題となっていたのは、金城武という芸能人の話。 彼が日本人だと多くの中国人が知らなかった模様だ。

Xperiaz ultra c6833 で遂に公式Android5.0 Lollipop来た

現在、Xperiaz ultra c6833はLollipopに出来る。 筆者も早速更新してみました。更新にはPCが必要で、約30分ほどかかりました。更新後は、設定もそのままで普通に使えます。 ただ、筆者は世界中とやり取りするのに良くスカイプを使います。Xperiaz ultraだと…

発売前の「Galaxy S6」の評判が結構良いみたいだが、筆者は買わない

色々なサイトでGalaxy S6の発売前の評判が結構いい。完成度が高いとか、周りが金属になっただとか、外見について好意的な記事が妙に目立つ。販売数も10日で1000万台売りさばくとか、そんな話まで書いてある。 筆者も、以前はGalaxyNoteとGalaxyS4(中国で買…

ベンチャーは残業代ゼロでいいという新経済連盟

etc

一般社団法人新経済連盟 代表理事 三木谷 浩史 という所から公表されている文章には、以下のように書かれている。 その箇所は、”3.ベンチャー企業の場合、多くの従業員が企画型の業務を行い、ストックオプションをもらっていることも多く将来的リターンも…

マイナンバーと海外バックオフィスと海外名簿屋

今年から、マイナンバーというのが日本でも実施されるらしい。中国も国民総背番号制だし、ICカードだし、ある意味、いよいよ中国と同じになるわけだ。 ネット契約でも、切符買うのでも、ホテル泊まるのでも、ネトカフェ行くのでも、部屋を借りるのでも、中国…

中国の決済サイトは、フィッシングサイトに寛容

中国国鉄謹製のキップ予約サイトがある。www.12306.cn/ すこし操作すると官製の「本物」のサイトでも、「プライバシーが保護されない」と表示され十分に怪しいのだが……これは、中国の認証局(CA)である「CNNIC」が発行する証明書が怪しいということで、無効化…