中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

中国ビジネス 現地化のみで勝てるのか? 特にIT部門は

現地化が足りないから、中国ビジネスで負けるんだ。とにかく、中国人に権限を委譲し日本人駐在員を呼び戻せ。 数年前から、こういう考えの進出企業が多くなってきました。 現地化すれば、なんか知らないけど上手くいって、儲かるのでしょうか?

確かに中国人社員は良く働きますし、優秀な人間も多数います。 例えば、中国人社員は確かに会議の時には鋭いツッコミを連発します。日本人の上役にアピールする絶好の場と捉えているのでしょう。 営業に行くと商品やサービスについて事細かに聞いてくるのは、相手の中国人スタッフです。

しかし、彼らは別に会社の発展の為にどうこうしたいと本気で考えているわけではありません。 日本のように、平社員でも経営のことを考えて行動するわけではなく、あくまで自分の利益が第一です。これが世界的には普通だと思います。

会社の利益と自分の利益が一致している場合は、ものすごい力を発揮しますが、この会社には未来がなさそうだと考えると何の未練もなく去ってゆきます。 ある意味、変に会社にこだわる(自分だけでなく会社の利益も同じように考える)日本人のほうが珍しいのですが、それが日本企業の強みであることは間違いありません。

つまり、どんどん現地化を進めるということは、日本企業の強みを自ら捨て去るという話になるわけです。 そうした中で、内部のスタッフが自分の利益の最大化を推し進めるから儲からないという話になります。

そうならないためにも、会社の利益と社員の利益が一致している部署には中国人を配置して、それが一致しない会計やIT部門は日本人がやるというハイブリット式にする必要がありそうです。

中途半端な現地化だと言われそうですが、筆者がそう思うのはIT部門における情報管理において、日本人ほど適任な人はいないと思うからです。 会社の利益と自分の利益が一致していなくても、それなりに会社のことを考えてくれる。こんなの日本人以外あまり期待できません。

もちろん、日本人にもいろいろいるので、問題がある可能性もあるのですが、IT部門はデータ全般を管理していて、データ持ち出しが物理的な物よりも圧倒的に簡単ゆえに、確率的に会社の利益を考えてくれることが多い日本人に任せるほうが相対的に良いという話です。