中国インターネット事情

ITを中心に中国の事 もろもろ

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中国がセキュリティ大国に? XP公式サポート継続で。しかし、世界はウイルスで満たされる

中国では街の電光表示板から場末のKTVまでWindowsXPがバリバリ動いている。サポート切れでこれら全てが踏み台用PCになると言うという懸念があったが、マイクロソフトがしぶしぶ中国での公式サポートを続けることになったので中国のサイバーアナーキー地帯化…

マレーシア航空事件から導かれる結論。旅客機ってかなりローテク

etc

マレーシア航空事件の顛末を見ていると、意外と旅客機ってローテクなんじゃないのかと思う点がいくつもあった。多くの人の生命を預かっているのだから、もっとハイテクなのかと思っていたが……。 じゃあ、どんな点がローテクなのか? 1.飛行機内に監視カメ…

中国のパクリは正義? グローバル企業の戦略とも一致【マンガ 第4話】

自ら作るのではなく他人の創作物のコピーを誘発する仕組みを作って、そのコピーの誘引力を使って多くの人々を集めることが出来れば、現代のエクセレントカンパニーが誕生する。これは世界的な趨勢で、決して中国が特殊なのではない。 そんなこんなで、「NPO…

変動幅2%に拡大でも、中国の人民元が騰がらない理由は?

中国に滞在中、常に人民元を日本円に換算して買い物する駐在や出張の方も多いのではないでしょうか?長く居ると人民元価格を見た瞬間に、電卓が無くても日本円で大体いくらだと把握できるようになるものです。 この携帯は日本円でいくら、このジュースは日本…

中国の医療保険制度が、最近は凄い勢いで改善してる?

農民にはロクな医療保険制度がないので病気になると大変だという話は、このブログでも何回か書いておりました。実際、中国の医療がヒドイという話は、その辺で売っている中国本でもよく見かける定番の話です。 さて、知り合いの中国人の親(農業)が都会の病院…

リケンと小保方さんのパクリ防止策? 【マンガ 第3話】(改)

etc

日頃は中国に対しパクリ大国などと言っていますが、STAP細胞の顛末をみると日本もかなり杜撰なようです。 しかも、ピンクの実験室とか割烹着とか、すべて演出だったという報道されています。これも予算獲得への戦略だったのでしょうか? 女性研究者を増やす…

グーグルの暗号化技術で、中国に試練? 【マンガ 第二話】

禁句の検索をできなくする中国当局のネット規制が困難になっているという事らしいが、むしろ中国より、SEO業者の方が検索キーワードが取れなくて困っていそうな‥‥。http://sankei.jp.msn.com/world/news/140313/chn14031317360005-n1.htm 常時SSL化の話なの…

デジカメの新たなる進化? 空撮用マルチコプター

ソニーがスマホに装着するデジカメを出していましたが、カメラが付いているスマホにデジカメを装着する意味不明なガジェットでした。スマホに押され、デジカメが商品としてつまらないものになってきている顕著な例なのでしょう。 さて、中国のおもちゃ屋に行…

NPO法人中華と隣の(株)日本【マンガ 第一話】

この記事【普通の国の中国】をマンガ化してみた。https://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=1032 仕事サボって、何やってんだと言うクレームが各方面から……

Mt.Goxがハッキングされ、BTCchinaが無事な理由

多額のビットコインがハッカーに盗まれて破綻したMt.Goxに、DDos攻撃が毎秒15万回あったという報道がされています。 しかし、中国の取引所についてこのような報道は皆無のようで、Mt.Goxから世界最大の取引所の座を奪ったことで一躍有名になったBTCchinaは現…

遂にビットコインのナカモトサトシが判明した。偽名にあらず。(追記あり)

ビットコインの作者「ナカモトサトシ」。その行方は杳として知れなかったわけであるが……米国のNewsweek紙が遂にビットコインの作者を突き止めたようだ。 http://mag.newsweek.com/2014/03/14/bitcoin-satoshi-nakamoto.html 米国に住む日系人のナカモトサト…

ビットコインは破綻していない。が、破綻させる方法はある(追記あり)

ビットコイン「破綻すると思っていた」 麻生財務金融相どうも、世の中、こんな考えの人が多そうです。 実際は、Mt.Gox=株式会社TIBANNE社というビットコインとドルや円などの既存通貨を交換する「一取引会社」が破たんしただけです。 例えば、為替取引をや…